2025.06.27
「子どもの安全確保推進月間広報ポスター」表彰式が行われました
*表彰式の様子
㊤大阪府立みどり清朋高等学校にて
一ノ瀬支部長/最優秀賞受賞:名島夏希さん/大阪府教育庁 西川指導主事
㊧大阪府立泉尾工業高等学校にて
優秀賞受賞:仲田柚さん/池田専任幹事
㊨大阪府立長吉高等学校にて
原田校長先生/優秀賞受賞:舛苺香さん/大阪府教育庁 西森指導主事
大阪教育大学附属小学校児童等殺傷事件から6月8日で24年が経ちました。
この事件を風化させることなく、社会全体で子どもの安全を守るべく、大阪府教育庁は「子どもを守る大人のスクラム」を合言葉に、毎年6月を「子どもの安全確保推進月間」と位置づけて、取り組みを進めてこられました。
https://www.pref.osaka.lg.jp/o180070/hokentaiku/hoken/anzen.html
その一環として「広報啓発ポスター」を作成し、今年も府内の全ての小・中・高・支援学校に配付していますが、弘済会大阪支部はこの活動を全面的に支援してまいりました。ポスター・デザインを府内高校生から募集、今年の最優秀賞には名島夏希さん(大阪府立みどり清朋高等学校)、優秀賞には仲田柚さん(大阪府立泉尾工業高等学校)・舛苺香(大阪府立長吉高等学校)が選ばれました。それぞれの学校にて表彰式が開催され、弘済会大阪支部役員より記念品(図書カード等)を贈呈いたしました。
引き続き、弘済会大阪支部は、教育振興事業の他にも、子どもたちを支える広範な取り組みを支援してまいります。