2025.11.03
「Happy Smile コンサート2」
「Happy Smile コンサート2」
~心に響く音色、笑顔あふれる1日~
11月3日(文化の日)、弘済会大阪支部主催による「Happy Smile コンサート2」を開催しました。
今回のゲストは、東京パラリンピック閉会式でも演奏を披露されたポップヴァイオリニスト・
式町水晶(しきまちみずき)さん。
障がいや心の痛みを乗り越え、音楽の力で希望と笑顔を届ける式町さんのトーク&ライブは、多くの参加者の心を強く揺さぶりました。
会場には優しいヴァイオリンの音色と、温かいメッセージに共感する笑顔があふれ、まさにタイトル通りの“Happy Smile”なひとときとなりました。
ここでは、参加された皆さまから寄せられた感想の一部をご紹介します。
【参加者の感想】
- 映像とトーク、そして何より生演奏がステキでした。ご自分の体験が、演奏・生き方に反映されタイトルどおりのハッピー・スマイルなコンサートでした。
- とてもすばらしいコンサートでした。パラリンピックでの演奏では分からなかった、いろいろな心の問題を聞くことができてよかったです。
- 私は中学校に勤務しています。ぜひ私の中学校に来てください。生徒たちに聴かせたいです。
- 式町さんが作曲された曲すべて、とても素晴らしかったです。心地よく、気持ちにずっしり入ってきました。ご自分が受けたいじめ体験を、自分のことだけでなく広い視野で昇華されていて、本当に頭が下がりました。
- 津波バイオリンを紹介してくれて感動しました。「孤独の戦士」の演奏をはじめトークも素敵でした。コンサートがあればぜひ行ってみたいです。澄んだ音色は式町さんそのものですね。
- 大阪市内の小学校で行った初めてのトークコンサートから何度も聴いていますが、いつ聴いても新たな思いを受け取ることができて感動します。これからもトークと音楽で伝え続けてください。
- 優しいバイオリンの音色と式町さんの語りがとても心地よかったです。ぜひ本校の人権教育講演会にも来ていただきたいです。
- とても元気と勇気を頂きました!もう年だからと思っていましたが、「今日が一番若い日」。日々を大切に過ごしていこうと思いました。ありがとうございました。
- 津波バイオリンによる演奏の優しい音色に癒されました。心を洗われたひとときでした。本当にありがとうございました。
式町さんの音楽には、「困難の先にも希望がある」という確かなメッセージが込められていました。
聴く人一人ひとりが、心の奥にある優しさや勇気を思い出す—そんな時間になったのではないでしょうか。
弘済会大阪支部では、これからも音楽や文化を通して「感謝をこめて笑顔をとどける」活動を続けてまいります。
来年度の「Happy Smile コンサート」も、どうぞお楽しみに。